-
1953年6月17日
慶長年間より代々陶業を営む加藤家22代目として生まれる。
私立東海中学校・東海高校卒業
玉川大学文学部芸術学科陶芸専攻卒
現在は古典的な釉薬を使ったやきもの作りはもとより、公共空間や個人邸に多彩な色使いをした陶壁、モニュメント、オブジェ等の制作活動をする。
-
- 日展審査員(第34回・37回・40回・44回)・日展会員賞(第38回)特選(第17回・第29回)・無鑑査2回・出品委嘱3回・名古屋展中日賞(第14回)
- 中日国際陶芸展 外務大臣賞・文部大臣賞・愛知県知事賞・奨励賞4回
- 朝日陶芸展 朝日陶芸1979陶芸賞
- 中部読売美術展 内閣総理大臣賞・読売大賞・読売美術賞
- 日本新工芸展 新工芸賞
- 陶芸ビエンナーレ 東海テレビ賞
- 日工会展 内閣総理大臣賞・日工会大賞
-
作品収蔵
・瀬戸市 ・外務省 ・中国江西省陶瓷研究所
・古川美術館 ・瀬戸信用金庫 ・中華民国 台北県 立鶯歌陶磁博物館
・日展会館 ・瀬戸市美術館 ・愛知県陶磁美術館
-
陶壁・モニュメント制作
- 日展審査員(第34回・37回・40回・44回)・日展会員賞(第38回)特選(第17回・第29回)・無鑑査2回・出品委嘱3回・名古屋展中日賞(第14回)
- 中日国際陶芸展 外務大臣賞・文部大臣賞・愛知県知事賞・奨励賞4回
- 朝日陶芸展 朝日陶芸1979陶芸賞
- 中部読売美術展 内閣総理大臣賞・読売大賞・読売美術賞
- 日本新工芸展 新工芸賞
- 陶芸ビエンナーレ 東海テレビ賞
- 日工会展 内閣総理大臣賞・日工会大賞
- 日展審査員(第34回・37回・40回・44回)・日展会員賞(第38回)特選(第17回・第29回)・無鑑査2回・出品委嘱3回・名古屋展中日賞(第14回)
- 中日国際陶芸展 外務大臣賞・文部大臣賞・愛知県知事賞・奨励賞4回
- 朝日陶芸展 朝日陶芸1979陶芸賞
- 中部読売美術展 内閣総理大臣賞・読売大賞・読売美術賞
- 日本新工芸展 新工芸賞
- 陶芸ビエンナーレ 東海テレビ賞
- 日工会展 内閣総理大臣賞・日工会大賞
- 令和元年 東海テレビ文化賞受賞
-
(公社)
・日展会員、審査員・日工会常務理事、審査員・波光会会長・名古屋造形大学客員教授
・東海学園大学客員教授・瀬戸窯業高校専攻科非常勤講師・中日文化センター講師
・瀬戸ロータリークラブ会員
・CBCクラブ会員・瀬戸陶芸協会会長